.
HOME > 町家資料室

町家資料室

自主施工による町家改修プロジェクト 槌谷 建一『鞍馬口ん家』

自らの手を動かし、町家に共同生活の場を作る
大学建築学科の卒業制作。図面の中で建築を表現するのではなく、自らの手を動かし、1つの空間を作ろうと考えた……。

そして、同じ考えを持った3人が集まり、自らの手によって既存の建物を共同生活の場へと改修することを決めた。そうして、その為の物件を探している時、住み手がないまま長年放置されている町家や、共同生活の場として再活用されている町家に数多く遭遇した。その経験から、町家を保存・活用する方法の1つとして、また、都市型住居のストックとして、町家を共同生活の場として活用する可能性を感じることとなった。

そして、それは他の様々な町家における「シェア(共同居住)」の実態と効果を研究する、調査研究にも繋がったのである。
つちや・けんいち
兵庫県三木市出身。町家での共同生活5年目。
大阪の某設計事務所にて修行中。

「鞍馬口ん家」プロジェクト 概要年表

2003年12月
入居、調査
賃貸契約後、入居に先立ち諸調査・実測を実施。そして、生活の為の水周り施工を行いつつ入居開始。改修の計画・準備を行う。

入居・作業者: 建築専攻学生3名

2004年1月〜
卒業制作として町家の改修をはじめる。1階をオープンスペース、2階を共同生活の場にする為に施工開始。

入居・作業者: 建築専攻学生3名

詳細はこちら
2004年11月〜
2階に3つの個室を作り、居住者それぞれの生活の場を確保。

居住・作業者: 設計事務所勤務1名 飲食店勤務1名 木工家見習い1名

詳細はこちら
2005年4月〜
オープンスペースに木工や美術の作家を招き、多くの人々と共有できる場所とする。それに先立ち庭を整備し、接客用等の為にガス引込みと流し台改修、台所棚新設を行う。

居住・作業者: 設計事務所勤務2名 木工家見習い1名

詳細はこちら
2006年4月〜
改修第4期
多くの人と、食・住の時間を共有するようなイベントを行い、自主改修した「家としての場所」を、より感じてもらえるようにする。また、それらのイベントや普段づかいの為に、住人の木工家がテーブルや座卓、椅子を製作した。

居住・作業者: 設計事務所勤務1名 木工家見習い1名 居酒屋勤務1名

2007年3月〜
改修第5期
家の内外をつなぐように、更に多くの人と共有できる場所作りを目指す。1階に居室と庭・土間をつなぐ机を設置したり、外面の建具を外して内外の境界を弱め、町家特有の自然の取り込み方を強調する。

居住・作業者: 設計事務所勤務1名 居酒屋勤務1名 造園家1名

株式会社ルームマーケット 〒606-8336 京都市左京区岡崎北御所町56-4 電話 075-752-0416 FAX 075-752-2262
AM10:00〜PM6:30 定休日はこちら E-mail:info@roommarket.jp プライバシーポリシー
宅地建物取引業 京都府知事(3)11495号・二級建築士事務所 京都府知事登録(25B)第02171号・建築業許可 京都府知事許可(般-18)第36810 pagetop
Copyright(C) room market co.,ltd. All Rights Reserved.